サポート
「めまもりぃ」をご利用いただき、ありがとうございます。
このアプリは、緑内障患者さんの日々の点眼管理と受診記録をサポートするための補助ツールです。
使い方ガイド
アプリの基本的な使い方や各機能の操作方法を詳しく説明します。
よくあるご質問
アプリ使用中の疑問やトラブルの解決方法をまとめています。
よくあるご質問
以下の点をご確認ください:
- スマートフォンの通知設定で「めまもりぃ」の通知が許可されているか
- マナーモードまたはサイレントモードになっていないか
- 端末の音量設定が適切に設定されているか
- アラーム設定で「有効」になっているか
上記を確認しても解決しない場合は、下記のお問い合わせフォームからご連絡ください。
はい、変更できます。アラーム設定画面から、お好みのアラーム音を選択してください。複数の音色をご用意しています。
申し訳ございませんが、現在のバージョンではデータの自動引き継ぎ機能はございません。機種変更の際は、重要な記録は事前にメモなどでバックアップを取っていただくことをお勧めします。
受診記録画面で、右目・左目それぞれの眼圧値を数値で入力してください。通常、眼圧は10-21mmHgの範囲で測定されます。測定値がない場合は空欄のままで構いません。
はい、「めまもりぃ」の全ての機能を無料でご利用いただけます。追加料金は一切かかりません。
各記録の一覧画面で、間違えた項目の横にある「編集」ボタンから内容を修正できます。削除したい場合は「削除」ボタンをタップし、確認画面で「はい」を選びます。
スマートフォン本体の「設定」→「画面表示」→「フォントサイズ」で文字サイズを大きくすると、アプリ内の文字も読みやすくなります。iPhoneの場合は「設定」→「画面表示と明るさ」→「テキストサイズ」から変更できます。
はい、あなたの記録データはお使いのスマートフォンの中だけで安全に保管されます。外部のサーバーに送信されることはありません。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
以下をお試しください:
- アプリを一度終了して再起動する
- スマートフォンを再起動する
- アプリの最新版がリリースされていないかApp Store/Google Playで確認する
改善しない場合は、下記のお問い合わせフォームからご連絡ください。
お問い合わせ
上記で解決しない問題や、ご不明な点がございましたら、以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム※Googleフォームが開きます。お問い合わせ内容に応じて、回答まで数日お時間をいただく場合がございます。